練馬区 石神井 放課後等デイサービス たまみずき 特別支援のお子さんをサポート
たまみずきグループ 法人本部 TEL 03-5923-7188 FAX 03-5923-7189

たまみずき
Tel.03-5923-7188Tel.03-5923-7188
受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ
  • HOME
  • たまみずきとは
  • 送迎予定時刻
  • 求人募集
  • お問い合わせ・お申し込みお問い合わせ・お申し込み

食育活動 ~大根を抜いて大根餅を作ろう~

2023/1/5 木曜日

あけましておめでとうございます!

2023年もよろしくお願いいたします!!

 

新年最初の投稿は、昨年末に行った【食育活動】の様子です。

大根の収穫からスタート♪

IMG_7872

たまみずきカレーライス農園で「ねりベジや」の功さんが育ててくれた、練馬大根・大蔵大根・聖護院大根。

順番に引っこ抜きました!

IMG_7881

IMG_7890

練馬大根は大きいものだと長さ1m以上になるため、抜くのが大変!

IMG_7891

少しずつ揺らしながら、ゆっくり引っぱって・・・。

IMG_7892

「やっと抜けた~~!!」

IMG_7897

「ぼくも採れたよ~♪」

IMG_7877

「よいしょ・・・」

IMG_7883

 

 

さぁ、収穫した大根を使って、【大根餅】を作ろう!

IMG_7908

収穫した大根の種類をおさらい。

IMG_7909

大根おろしのデモンストレーションでは、みんな興味津々で見入っていました!

IMG_8133

順番におろし金を使って、すりおろしていきます。

IMG_8137

 

IMG_8136

「た~のし~い♪」

 

水気を切った大根おろしに片栗粉と米粉を混ぜて、丸めたら・・・。

IMG_7914

IMG_7912

ホットプレートで焼いていきます!

IMG_7926

IMG_7917

明子さん特製のタレをかけて、こんがりと焼いたら・・・。

IMG_7929

できあがり!!

みんな一緒に「いただきま~す♪」

IMG_7933

IMG_7937

IMG_7939

IMG_7935

 

焼きあがるのを待つ間には、絵本の読み聞かせや練馬大根クイズをしました。

IMG_8144

IMG_7862

IMG_7866

 

これからも「野菜の収穫体験」→「みんなで調理して食べる」ことを目的とした食育活動を行っていきたいと思います♪

2月の一日活動は「お味噌づくり」です。

日程が決まりましたらお知らせしますので、お楽しみに~!

 

年末のご挨拶

2022/12/29 木曜日

いつもたまみずきの運営にご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

本年もコロナ渦の中、利用してくれる子どもたちによりよいサービスが提供できるよう工夫してまいりました。
保護者の皆様にもたくさんのご協力をいただき、安全面に配慮しながら無事に過ごせましたこと、心より感謝申し上げます。

最終日はみんなで大掃除をしました。

IMG_8331

IMG_8349

IMG_8354

掃除道具を使ってのレクリエーションも。

IMG_8032

IMG_8033

今年最後のおやつは、収穫した練馬大根が入った「年越しうどん」♪

IMG_8376

IMG_8388

今後も子どもたちが楽しく安心して通える場所になっていけるよう、努力してまいります。

年明けは1/5(木)より営業となります。
元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

IMG_8414

みなさま、よいお年をお迎えください。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

たまみずき 職員一同

 

 

クリスマスパーティー♪

2022/12/27 火曜日

いよいよ今年も残すところ5日!

たまみずきの営業は28日までとなっております。

 

さて、今回は12月の一日活動【クリスマスパーティー♪】の様子をお届けします。

光あそびからスタート!

IMG_8179

クリスマスイブなので、赤と緑のライティングにしました☆

IMG_8180

IMG_8182

食休みも兼ねてリラックスできたところで、次は集団あそび!

クリスマスソングを流しながらの「イス取りゲーム」です♪

IMG_8184

突然、サンタが登場!!

IMG_8188

みんな大盛り上がりでした。

IMG_8191

IMG_8201

イスに座れなかったら、楽器を鳴らして応援!!

 

続いて、「玉入れ」です。

IMG_8219

「サンタ チーム」と「トナカイ チーム」に分かれて・・・。

IMG_8232

「サンタ チーム」は赤のボール、「トナカイ チーム」は青のボールにして、色のマッチングもしました!

IMG_8225

サンタとトナカイは、逃げる逃げる!

IMG_8229

「待って~!」

IMG_8230

どちらのチームも最後までがんばりました!

 

続いて、「帽子づくり」。

IMG_8237

IMG_8238

工作でも「サンタ」と「トナカイ」、どちらか好きな方を自己選択してもらいました。

IMG_8239

ゴムを通して・・・。

IMG_8254

完成!!

IMG_8255

「似合ってるね♪」

 

続いて、「おやつ作り」です。

IMG_8264

順番にポップコーンを炒りました。

IMG_8271

「もっと!フリフリして~!!」

IMG_8266

「ふくらんできた~!!!」

IMG_8282

ポップコーンとフライドポテト、ジュースで「かんぱ~い♪」

IMG_8284

IMG_8285

IMG_8288

最後は作った帽子をかぶって、みんなでダンス♪

IMG_8290

IMG_8295

盛り沢山の一日でした!

 

 

 

 

 

点つなぎ&運筆

2022/12/22 木曜日

いよいよ明日は終業式!

今年の冬休みは久しぶりに帰省されるお友だちも多いので、楽しい思い出をたくさん作ってほしいなと思っています。

 

今日は点つなぎと運筆の活動の様子をお見せします。

IMG_7648

この日の点つなぎは、一人ひとりの段階に合わせたプリントで行いました。

IMG_7642

数字を追いながら、線で繋いで・・・。

IMG_7641

50を超えた辺りから「???」となる姿が見られましたが、最後までがんばっていました!

 

運筆では・・・。

IMG_7773

はみ出さないことを意識しながら、丁寧に線を引いてもらいました。

IMG_7771

この日はタイマーが鳴ったところで終了→職員がチェックしました。

IMG_7776

はみ出さずになぞれていたら、ハンコをぽん!!

IMG_7782

IMG_7783

ちょっぴり難しいグリッドの点つなぎにもチャレンジしてもらいました。

IMG_7784

プリントを使った日常トレーニングの活動では、空間認知や構成力を高める課題に取り組んでいます。

IMG_7780

がんばったね!!

 

いろいろ運動&レクリエーション♪

2022/12/20 火曜日

今回は、サーキット運動やレクリエーションの様子をお届けします。

 

最近、導入した『カラーコーン』。

IMG_7680

両手でタッチしながら、前に進んで行きます。

IMG_7686

『バランスストーン』をゆっくり渡って・・・。

IMG_7677

IMG_7675

『トランポリン』でジャンプ!

IMG_7830

IMG_7799

『ラダー』を歩いたり。

IMG_7673

跳んだり!

IMG_7827

机のトンネルを「くぐる」、

IMG_7793

緑マットの上を「転がる」などもサーキットに取り入れています。

IMG_7802

IMG_7817

 

続いて、レクリエーション~。

この日に行ったのは「どうぶつしっぽとり」。

IMG_7911

指定された動物になりきって、しっぽとり遊びをします。

IMG_7919

『アヒル』になったり。

IMG_7934

『クマ』になったり。

IMG_7944

『アザラシ』にもなりきって遊びました。

 

最後は「綱引き」です。

IMG_7956

ロープを持って、スタンバイ・・・「よーい!スタート!!」

IMG_7950

IMG_7951

「がんばれ~~っ♪」

IMG_7960

終わった後は、「暑~い!」という声がちらほら。

汗ばむくらい身体が温まったようです。

 

本格的な冬の到来。

室内でも身体を動かして、寒い冬を元気いっぱい乗り切れるような活動を考えていきます♪

 


ロゴ どんなことでもお気軽にお問い合わせください
03-6913-3719
 受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ