2023/5/16 火曜日
3日間降り続いた雨が上がり、気温が急上昇するようですね。
まだ暑さに体が慣れていないので、こまめな水分補給を促していきたいと思います。
さて、今日は日常トレーニングで水の「計量」をした活動をお届けします。
線を意識して計るグループと、スケールを使って計るグループに分かれて行いました。

テープの目印を意識して、少しずつ注ぐのがポイント!


おお~っ! ピッタリ!!

力加減、身体と物との距離感などの「調整」にも繋がります。
ペットボトルでたくさん練習してから、いつも使っている麦茶用のポットでも行いました。


自分の目線の位置までコップを上げて、目印の線がよく見えるように工夫する姿も見られました♪
スケールのグループは「100」を意識して計ります。

スケールの使い方を聞いてから、スタート!



「100になったー!!」
どちらのグループも何度も計って、「お~っ♪」と歓声もたくさん!
盛り上がった活動でした♫
女の子たちは自由時間に髪の毛を結ぶ練習もしました。

身だしなみを整えることも日常生活を送るうえで大切なこと。

上手に結べるようになってきたよ!

これからも楽しみながら、練習していこうね♪
2023/5/12 金曜日
こんにちは。
今回はサーキット運動の様子です♪
ラジオ体操で身体をほぐしてから行いました。



黄色いマットがスタート地点。

「よーいスタート!!」
初めはミニハードル。


次にバランスストーンを渡って…。



続いて、プールスティックの一本橋。


机のトンネルを抜けたら…。

いろいろ感触のマットを歩いてゴール!!

今回の活動、身体を動かすことだけではなく、もう一つのポイントがありました。
それは「お友だちの様子を見る」こと。

「がんばれ~!」と応援しながら、しっかり「見る」ことができていました☆
2023/5/10 水曜日
GWが明けましたね!
ほんのり日焼けしたみんなの顔から楽しいGWを過ごしたことが窺がえます。
さて、今回は「色の弁別」を取り入れた玉入れの様子です。
「赤」「青」のグループに分かれてから、そのカラーのリストバンドを付けてもらいました。


「イエ~イ♫」

気分は、戦隊ヒーロー??

みんなで今回のルール説明をよく聞いて…。

マッチング玉入れスタート!






あれ…? 違う色が入ってたね!

回数を重ねるごとに、間違いが減っていきました♪

色の弁別・マッチング+運動の活動でした♪
2023/5/2 火曜日
前回に続き、壁面作りの様子をお届けします♪
まずは、ちぎり絵から~。

折り紙を小さくちぎって…。

文字に貼っていきます。


「色塗り」は絵筆とタンポを使いました。


久しぶり? 初めて??のタンポにみんな熱中!



完成した壁面がこちら!!


お休みだったりで、まだフルメンバーではないですが、令和5年度の新しいお友だちです!
みんな、よろしくね♪
2023/4/28 金曜日
今回は4日間にわたって行った「壁面制作」の様子です♪
新年度になり新たなお友だちが増えたので、一人ひとり自画像を描きました。
顔のかたち選びからスタート!

鏡を見ながら輪郭を確認して、6つの顔型から自分の顔に近いものを選びます。

「へぇーっ!こんなに顔の形があるんだね!!」と興味を示してくれました。

「ボクの目の形はどれかな~?」
その都度、鏡で確認しながら描いていきます。





自画像ができたら、次は「気球づくり」です。

好きな色を3枚「選んで」、半分に「折る」、糊で「貼る」が課題。


今日はここまで!
次回は「ちぎり絵」と「色塗り」の様子をお届けします♪