2023/7/6 木曜日
そろそろ梅雨が明けそうですね~。
前半に「箒(ほうき)」を作って、後半で集団遊びをした活動の様子です。

まず初めに、好きなマスキングテープを選んで、割り箸に巻いていきます。

次に、3コ重ねたブロックに毛糸を巻き付けていきます。


ぐるぐる巻きになった毛糸を外して、先程の割り箸に被せた後、ゴムで留めます。


「箒(ほうき)」の完成!!

さぁ、みんなで遊ぼう♪

「テーブルホッケー」開始!


ビジョントレーニングになりました☆
2023/7/3 月曜日
7月になりました!
今回は七夕の工作に取り組んでいる様子をお届けします。
第一弾は【短冊】作り☆

星型の枠にカラーセロファンを貼ってラミネートします。


ラミネートされる様子に興味津々!!


続いて、織姫と彦星の顔を描きます。


完成した作品はコチラ!

お家に持ち帰って、ご家族でお願い事を書いてもらいました♪
第二弾は【天の川】作り☆

枠を意識しながら、ちぎった折り紙を貼っていきます。

天の川ができたら、織姫と彦星を描いて完成!!



今年の七夕のお天気はどうかな?
織姫と彦星が会えますように…☆彡
2023/6/28 水曜日
もう6月も終わり…。
1年の半分が過ぎようとしていますね。
今回は「食育」の様子です。

新玉ねぎの炊き込みご飯をキッチンスケールで計りながら、一人ずつよそいます。


「ラップのお布団をかけるよ~」

ご飯をラップで包んだら、好きな形に握ります。


キレイな三角!

俵型もいいね!!

「ねりベジや」さん特製のお味噌汁を配膳して…。


みんな一緒に「いただきまーす♪」



お味噌汁にも旬のお野菜たっぷり~♪

「おいしいよ💕」
2023/6/26 月曜日
お天気や下校時間の関係で、なかなかできなかった公園遊び…。
先週の水曜日、久しぶりに「スマイル広場」へ行くことができました!


固定遊具で遊んだり…。


砂場で感触を楽しんだり…。


2人で仲良く穴を掘ってます!

シャボン玉で遊んだり…。


追いかけっこをしたり…。


久々の公園遊びをみんな満喫できたようでした♪

帰ったら、メインの活動「食育」です!
その様子は次回お届けします。お楽しみに~♪
2023/6/22 木曜日
梅雨の中休みが終わり、また雨が続く予報です…。
昨日は念願の公園へ行くことができました♪
その様子は次回!
今日は、毎年研修で来ていただいてる「栗本先生」から学んだ【金魚体操】の様子です。
股関節を緩める「だるま」で準備運動をしてから、タオルを使って「ぎったんばっこん」。



「引っ張ってよ~💦起きられない~~」

続いてロープ回しをして…。


いよいよ「金魚体操」の時間♪

順番に職員が回って、固有受容覚を刺激していきます。

この時、腰から頭まで揺れが伝わるようにして、身体の力みを取っていくのがポイント!
そのため、職員も力を抜いて、腰を使いながら動かしていきます。


みんなリラックスできたようで、目がトロ~ンとしている様子も見られました!