練馬区 石神井 放課後等デイサービス たまみずき 特別支援のお子さんをサポート
たまみずきグループ 法人本部 TEL 03-5923-7188 FAX 03-5923-7189

たまみずき
Tel.03-5923-7188Tel.03-5923-7188
受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ
  • HOME
  • たまみずきとは
  • 送迎予定時刻
  • 求人募集
  • お問い合わせ・お申し込みお問い合わせ・お申し込み

畑で採れたジャガイモで「おやつ作り」♪

2023/8/3 木曜日

今年は気温が高すぎて、ジャガイモ収穫がみんなでできず…。

が! 畑を管理してくれている「ねりベジや」さんが掘ってくれました。いつもありがとうございます!

 

そのジャガイモを使って、【カリカリポテト】を作りました。

IMG_0568

フォークや麺棒などを使って、レンジでチンしたジャガイモをつぶしていきます。

IMG_0582

「フォークの背を使って…ギュ~ッ!!」

IMG_0584

今度は綿棒で「トントン♪」

IMG_0585

IMG_0586

IMG_0589

「みんなで協力して、つぶすよ~」

IMG_0590

IMG_0592

程よくつぶれたら、片栗粉と塩を入れて混ぜます。

IMG_0597

IMG_0598

IMG_0599

生地がまとまったら、丸めた後にフォークを軽く押し付けて跡を付けます。

IMG_0602

これが、カリカリになるポイント!!

IMG_0607

IMG_0605

ホットプレートで揚げ焼きしたら、できあがり~♫

IMG_0608

ケチャップを添えて、食べました!

まだまだジャガイモは残っています。

次は何を作ろうかな~♪

「おたまつり」準備週間♫

2023/8/1 火曜日

8月になりましたね。

活動予定表をご覧になった方はご存じかと思いますが、今年もやります!「おたまつり」!!

その準備週間だった先週の様子です。

 

【染め紙で提灯づくり】

IMG_0686

今回はキッチンペーパーで染め紙をしました。

IMG_0689

IMG_0688

トイレットペーパーの芯をくるんで。

IMG_0696

2つ折りにした画用紙をハサミで切って。

IMG_0693

巻き付けたら、完成!

IMG_0701

 

【ペーパーファンのスイカづくり】

IMG_0715

赤の折り紙の端に、「皮」になる緑の折り紙を貼って。

IMG_0722

マジックで種を描く!

IMG_0726

蛇腹に折って貼り合わせたら、完成!!

IMG_0729

 

【シャボン玉アート】

IMG_0750

IMG_0761

IMG_0760

こちらはどんな装飾になるか、お楽しみに~♪

 

【金魚づくり&すくい】

IMG_0450

スズランテープを裂いた後、水風船を膨らませます。

IMG_0454

初めてのポンプに、みんな大喜び!

IMG_0465

IMG_0456

「チックン…注射♡」

IMG_0473

目とウロコのシールを貼って、できあがり♫

IMG_0486

みんなの金魚をブルーシートに泳がせて、金魚釣りもしました。

IMG_0508

その後、金魚たちは壁面装飾になりました!

IMG_0791

 

紙コップの風鈴を作ったり。

IMG_0422

IMG_0423

看板づくりも行いました。

IMG_0515

IMG_0789

みんなで準備した「おたまつり」。

8月21日(月)から4日間、夏休みのイベントとして開催します!

楽しみにしててね~♪

自分で体を洗ってみよう♪

2023/7/28 金曜日

面談時に「一人でお風呂に入っていない」、「体や髪をうまく洗えない」という話をよく耳にします。

そこで、【体の洗い方】をみんなで練習しました!

 

まず最初に、洗い方の動画を視聴。

IMG_0393

洗い方を知ったところで、タオルを使って実践!

IMG_0356

首から順番に洗って、「次は腕」。

IMG_0360

次は「脇~」。

IMG_0359

IMG_0378

胸とお腹も洗ったら、「今度は背中!」

IMG_0368

「足もゴシゴシ~」。

IMG_0384

「最後は、足の裏!」

IMG_0385

「首」→「腕」→「脇の下」→「胸」→「お腹」→「背中」→「お股」→「お尻」→「足」→「足の裏」の順で練習しました。

お父さん・お母さんの手を借りず、一人で身体が洗えるようになることをめざして、今後も取り組んでいきたいと思います。

IMG_0387

髪の洗い方も練習するよ~♪

たまみずきFC(鳥かご&ドリブル)

2023/7/26 水曜日

FIFA女子ワールドカップが行われていますが、たまみずきでもFCが誕生!?

今回は「鳥かご」と「ドリブル」を取り入れた活動の様子です。

 

【鳥かご】

本来はボールを蹴って行いますが、たまみずきでは椅子に座ってクッションボールをパス回ししました。

IMG_0218

IMG_0226

ディフェンス役に取られないようにパスを回していきます。

IMG_0254

「取れない!」

IMG_0221

パスをカットされたら、ディフェンス交代。

IMG_0231

みんなの注目を集める主役気分? ディフェンスが大人気♪

IMG_0245

うれしそう♫

IMG_0257

前後左右の首の動き、追視にも繋がる活動でした!

IMG_0242

お友だちも意識できたね♪

 

【ドリブル】

まず、足を使ったウォーミングアップ。

IMG_0293

IMG_0296

IMG_0308

その後、ボッチャのボールを使ったドリブルに挑戦!

IMG_0318

黄色い線の外に出ないように蹴っていきます。

IMG_0336

IMG_0337

足元をよく見ながら、ドリブル!!

IMG_0322

初めは、足の感覚だけでボールを動かしていた子も続けていくうちに、「見る」が意識できるようになりました!

 

特別支援教育講演会のお知らせ

2023/7/25 火曜日

いつもたまみずきの運営にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。

この度、たまみずきグループにて運営をしております、通信制高校サポート施設

「たまみずき高等学院」が主催の特別支援教育講演会を開催することとなりした。

将来の進路先についてだけでなく、色々なお話が聞ける講演会となっております。

この機会にぜひ、ご参加してみてください!!

 

2023_8月講演_new (1)のサムネイル

ご参加をご希望される方は、添付画像のお申し込みフォームよりご応募ください。

またご不明な点等ございましたら、

snec-asaka@tamamizuki.jp または、048-423-0594 までご連絡ください。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

石神井デイ    飯島


ロゴ どんなことでもお気軽にお問い合わせください
03-6913-3719
 受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ