2021/7/20 火曜日
BBQが終わったら、療育室内へ戻ってトイレ→自由遊び♪
テントの中ではありましたが、暑い中で過ごしたのに、
「鬼ごっこしよう!」と、みんな元気いっぱい💦
そんな今日のおやつは・・・カキ氷🍧
一人ずつ順番に氷を削っていきます。

イチゴとメロンのシロップを自己選択してもらいます。


けっこう力がいるよね。
「がんばって~~!」



みんな揃って「いただきまーす」



「つっめた~~い❣」



一緒に食べたスタッフの「キィーーン!!」という言葉に、
自分のこめかみを押さえて笑うお友だちも😁
何度もやりとりを楽しんでいました。

おかわりもしたよ💕
大好評だったBBQ、また企画したいと思います!
2021/7/19 月曜日
初の試み!本部前の駐車場にテントを張り、みんなでBBQをしました☀
まずは療育室内で野菜を切ったり、やきそば作りの準備からスタート!
キャベツ班。

半玉のキャベツを手でちぎっていきます。
次は、ピーマン班。

可食部と種を器用に取り分けてくれました。

「よし!切るのがんばる!!」
最後に、にんじん班。

たまみずきカレーライス農園で採れたにんじんを切ってます。


小さく切れたね♬
すべての準備が終わったので、材料を持って、テントまで移動しまーす。

さあ!炒めていこう🎶

火傷に気をつけてね~。

もやし、にんじん、ピーマンもどんどん投入!

交代しながら、炒めていきます。




フランクフルトも焼いていきます。


「麺も入れるぞ~!」

「ソースも入れちゃうよ~!」

農園で採れた小イモも添えて・・・。
できあがり~~✨


「いただきまーす❣」

「おいしい?」



おかわりもあるよ!
次回は、おやつ編です。
2021/7/16 金曜日
雨の晴れ間に有志のお友だち4人で、たまみずきカレーライス農園へ行き、
ジャガイモとにんじんを収穫してきました。

[ねりベジやさん]がいつもサポートしてくれています。
ありがとうございます!

手やスコップで掘っていくと・・・。

「ちっちゃいおイモ みっけ!」

いっぱい出てきたね~♪
大きなシャベルにもチャレンジ!


「ボクもがんばる~」

あっ!採れたジャガイモ食べるマネしてる??

メークイン、男爵、北あかり、3週類のジャガイモがこ~んなに採れました!

実はこの畑の土、無農薬なのでふっかふか💖
触るのも気持ちいいね~。
さて、次はにんじん!!

根元をしっかり握って「ヨイショ!」

「採れたよ~💕」

「わたしも❣」
収穫した野菜を袋に入れて・・・。

みんなで分けて、お家に持ち帰りました。
このジャガイモたちを使って[ねりベジやさん]が、おやつを作って届けてくれます。
この日のおやつは・・・マフィン❣


夢中で食べています。

おいしくて笑いがとまりません🎶
畑にはトマト、きゅうり、ナス、ピーマンなどなど、たくさんの夏野菜が育ってます。
また収穫に行こうね!
2021/7/15 木曜日
今月の[絵画制作]は、夏休み期間に「みんなで魚釣りをしよう!」ということで、
いろいろな海のいきものをプリントしたものを用意し、その中から好きないきものを
選んでもらうところからスタート!


他にもタコ、カニ、イカなどもあります。

遊び方も見たところで、色塗りはじめ~!
どんな色のさかなにしようかな・・・?




「丁寧に塗ってるね~」


「カラフルでキレイだね」


塗り終わった作品を次はハサミで切っていきます。

できあがりをお楽しみに♪
2021/7/13 火曜日
最近、みんなが好んでいる遊びや、関わりの様子をお伝えします。

これは、窓にはめ込んでいるブロックを飛び石にして遊び始めたところです。
すると・・・。

お友だちも「楽しそう♪」と、その遊びに参加!

その後、スタッフの提案で[どんじゃんけん]に発展。
「あ~💦負けた」「勝ったー!」と盛り上がっていました。

人気のマグフォーマーで何を作っているのかな?

答えは「プリンター」でした!

続いて「ロケットできたよ~」と見せにきてくれたと思ったら。

ここから、なぜか戦いごっこに・・・。


「楽しそうだね✨」
同じマグネット系のおもちゃですが、

並べて、くっつけて、また並べて・・・と集中して遊びこんでいます。

数字のマッチングをしたり。

トーマスや車を並べたり。

ピアノを弾いたり。

バランスボールに乗ったり。

サングラスをかけたり??
みんな思いおもい、自由あそびの時間を過ごしています。

「もちろん、宿題もがんばってるよ~❣」