練馬区 石神井 放課後等デイサービス たまみずき 特別支援のお子さんをサポート
たまみずきグループ 法人本部 TEL 03-5923-7188 FAX 03-5923-7189

たまみずき
Tel.03-5923-7188Tel.03-5923-7188
受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ
  • HOME
  • たまみずきとは
  • 送迎予定時刻
  • 求人募集
  • お問い合わせ・お申し込みお問い合わせ・お申し込み

日常トレーニング ~コップ運び&おにぎり~

2023/2/10 金曜日

大雪警報が出ましたね・・・。

子どもたちは雪が積もることを楽しみにしているようです。

どうかな・・・積もるかな?

 

今日は日常トレーニングの様子をお届けします。

トレーを使って、コップを落とさないように運んでもらいました。

IMG_9250

まず初めは何も入っていないコップからチャレンジ!

IMG_9253

IMG_9255

みんな余裕で運べていたので、次はお水が入ったコップでチャレンジ!!

IMG_9269

ミニハードルも追加しました。

IMG_9272

IMG_9264

IMG_9261

手元だけでなく、足元にも気をつけて運ぶことができました♪

 

おやつも日常トレーニングを兼ねて、おにぎり作り!!

IMG_9228

スタッフの「握るコツ」を聞いて、力加減に気をつけて取り組んでもらいました。

IMG_9231

IMG_9233

IMG_9234

上手に握れています!

IMG_9238

海苔、塩、ごま塩の中から好きなものを選んでもらいました。

IMG_9243

「パクリ♪」

IMG_9244

IMG_9245

IMG_9247

8合炊いたごはんが、あっという間に空っぽになりました!!

 

節分イベント ~鬼のお面づくり&玉入れ大会!~

2023/2/6 月曜日

こんにちは!

先週金曜日に行った節分イベントの様子をお届けします。

IMG_9150

 

1回目の活動は「鬼のお面づくり」。

IMG_9141

「赤鬼チーム」と「青鬼チーム」に分かれて、作業スタート!!

まず、折り紙をちぎってから・・・。

IMG_9138

IMG_9149

紙皿に貼っていきます。

IMG_9154

IMG_9146

その後、目・眉・鼻・口を貼って・・・。

IMG_9156

IMG_9162

髪と角も付けて・・・。

IMG_9168

IMG_9171

穴にゴムを通して結んだら・・・。

IMG_9172

お面の完成!!

IMG_9173

IMG_9174

IMG_9179

いろいろな表情の個性豊かな鬼ができました♪

 

2回目の活動は、チーム対抗の玉入れ大会!

IMG_9194

IMG_9200

IMG_9206

色のマッチングもばっちり!

IMG_9210

どちらのチームも最後までがんばりました~♪

IMG_9177

「これからも、みんなが健康で幸せに過ごせますように☆」

 

ゴム飛び&ゴムくぐりをしました!

2023/2/2 木曜日

こんにちは!

今回は「ゴム」を使った活動の様子です。

IMG_8987

ルールは一つ!

「鈴が鳴らないようにジャンプしたり、またいだり、くぐったりしてね!」

IMG_8988

ゴムの高さを見て、ジャンプするか、またぐか、一人ひとりに考えてもらいました。

IMG_8997

「ジャンプ!!」

IMG_8999

「ボクはまたぐ~!!」

IMG_8998

「私も!」

IMG_8994

慣れてきたところで、ちょっぴり難しくしていきました。

IMG_9002

IMG_9003

すごいスピードでくぐり抜けました!

IMG_9013

鈴が鳴らないように、意識して通り抜けられています。

IMG_9007

「どうしようかな・・・」

IMG_9024

ブリッジしながら通り抜けるとは!ビックリ!!

IMG_9011

ほふく前進する姿も♪

 

ボディイメージと視空間認知力を高めることが目的の活動でした!

IMG_9005

新聞紙あそび

2023/1/30 月曜日

こんにちは!

今日は「新聞紙あそび」の様子をお届けします。

 

まずは、お友だちと協力して行うボール運び。

IMG_8890

風船やテニスボールなど、重さの違うボールを落とさないようにカゴまで運びます。

IMG_8885

IMG_8887

IMG_8895

 

そして紙吹雪~♪

IMG_8902

「長く」「細く」を意識してちぎることは、手先の細かい動きや協調した両手動作につながります!

IMG_8920

ちぎった新聞紙を「集めてあつめて・・・」。

IMG_8922

「それ~♪」

IMG_8907

IMG_8910

上から落ちてくる新聞紙を目で追うことは、ビジョントレーニングにもつながります。

 

IMG_8940

IMG_8941

最後はスタッフを埋めちゃえー!!

IMG_8932

微細から粗大運動、追視に感覚統合など、いろいろな遊びができる「新聞紙」。

IMG_8916

また、やろうね♪

 

カラダを温めよう♪

2023/1/25 水曜日

こんにちは!

寒さが厳しい今の時期だからこそ身体をいっぱい動かそう!!がテーマの活動をお届けします。

IMG_8604

たまみずきのジャンプトレーニングに加わった「ミニハードル」。

IMG_8603

リングラダーと組み合わせて、ジャンプトレーニングをしました。

IMG_8607

IMG_8595

取り組み続けることで、みんな両足ジャンプが上手になってきました!

 

そして、これまた模倣が上手になってきたダンス♪

IMG_8647

今回は、すずらんテープでポンポンを作ってから、みんなで踊りました!

IMG_8625

ノリノリ♪

IMG_8633

IMG_8644

中学生が前へ出て、踊り方のお手本になってくれることも増えました!

IMG_8556

IMG_8558

IMG_8563

先輩たちのかっこいいダンスを見て、「ボクたち、私たちも!」と憧れを抱いているような姿も見られます☆

IMG_7593

 

そして最後は、3分間走。

IMG_8576

音楽のリズムに合わせて走ったり、ゆ~っくり歩いたり、止まったり。

IMG_8577

音楽をよく聴いて、動きを合わせることができています。

 

「冬は寒い!でも身体を動かすと温まる!!」が体感できる楽しい活動を、これからもどんどん行っていきたいと思います♪


ロゴ どんなことでもお気軽にお問い合わせください
03-6913-3719
 受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ