2024/2/20 火曜日
今回は、活動で行なった球技をたくさんご紹介します!
まずはストラックアウト♪
![IMG_2646[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26461-e1708312500348.jpg)
かっこいい投球フォーム!!
![IMG_2643[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26431-e1708312492849.jpg)
的をよく見て、狙って投げるのがとても上手になりました!
![IMG_2640[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26401-e1708312484878.jpg)
お次は野球♪
![IMG_2661[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26611-e1708312521595.jpg)
ピッチャー、バッター、キャッチャー、どのポジションにも入ってもらいました!
![IMG_2674[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26741-e1708312527269.jpg)
自由時間にもお友だちを誘って行なうなど大人気に!
お次はサッカー♪
![IMG_2626[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26261-e1708312449454.jpg)
ドリブルをしたり、お友だちとパスを回したり、パスをもらって止めてからシュートをしたり・・・
活動を行なうたびにどんどんボールの扱い方が上手になっています!
![IMG_2633[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26331-e1708312462342.jpg)
サッカーは学校でも行なうことが多いようです!
![IMG_2638[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_26381-e1708312470476.jpg)
ゴールネットとボールを購入したので本格的な活動になりました!
最後はバスケット♪

お友だちが頑張っている姿もよく見てくれています!!

「入るかな・・・?」
見る力、手足の使い方、力の加減、達成感などさまざまなことを得られる球技!
たくさん活動に取り入れていきたいと思います♪
2024/2/16 金曜日
下校が早かった日に、久しぶりに公園遊びをしに行きました♪
みんなでジャングルジム~!誰が一番早く登れるか競争をしていました!
![IMG_2089[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20891-e1708051399739.jpg)
鉄棒やうんていにもみんなで挑戦していました!
「僕、前回りできるよ!」「僕はブタの丸焼き~♪」
![IMG_2091[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20911-e1708051405579.jpg)
最後はリレー大会!2チームに分かれて戦います!!
![IMG_2095[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20951-e1708051412470.jpg)
![IMG_2098[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20981-e1708051420467.jpg)
たくさん遊んでたくさん走って、楽しかったね☆
室内に戻って、みんな揃ってからハンカチおとしをしました♪
① 名前を呼んでハンカチをわたす
② 時計回りで歩く
この2つのルールを守って行ないました!
![IMG_2898[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28981-e1708052175723.jpg)
「○○くん、どうぞ!」と上手に渡せています!
![IMG_2900[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_29001-e1708052182793.jpg)
名前を呼んでもらえて嬉しそうな表情(^^)
外向きで座っていたイスを内向きに変えて、みんなの顔が見えるように!
![IMG_2902[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_29021-e1708052188192.jpg)
最初はスタッフが「○○くんに渡してね」と指定していました。
途中からは、その子の特徴を伝えて、みんなに考えてもらいました♪
「○年生で・・・白い靴下を履いてる子!!」
難易度アップ!
![IMG_2903[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_29031-e1708052193613.jpg)
お友だちの名前の認識と、名前を呼んだり・呼んでもらったり、いい関わりができた活動でした!
2024/2/15 木曜日
初めてお金の使い方や買い物の練習をしました!
まずはお金のマッチング♪
5円は?10円は?100円はどれかな・・・?
一緒に見て確認しながら行ないました!
![IMG_2851[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28511.jpg)
![IMG_2856[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28561.jpg)
![IMG_2858[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28581.jpg)
「5円玉が2枚で何円?」などの計算問題もやってもらいました!
![IMG_2869[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28691-e1707964933687.jpg)
マッチングや計算をしたあとはお買い物練習!
お金を持って、好きなおやつを選んでカゴに入れてレジへ♪
![IMG_2893[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28931.jpg)
おやつには5円、10円、50円などの値札が貼られています。
レジ係にはお兄さんたちに入ってもらい、お会計をしてもらいました!
![IMG_2884[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28841.jpg)
![IMG_2880[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28801.jpg)
「いらっしゃいませ~」
「これください!」
「5円と10円と50円で合計65円です!」
![IMG_2876[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28761.jpg)
![IMG_2882[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28821.jpg)
ここでもマッチング♪お金を払って・・・
![IMG_2886[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28861.jpg)
![IMG_2889[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_28891.jpg)
「ありがとうございました~」
自分で選んで買ったおやつを食べるのがみんな嬉しかったようです(^^)
普段の買い物でお会計のときによく見ているんだな、とスタッフも驚きました!
キャッシュレス化が進んで、硬貨やお札に触れることが少なくなってきましたが・・・
またお金の使い方や買い物練習もしていきたいと思います!
2024/2/8 木曜日
フィンランド発祥の「モルック」というスポーツをご存知ですか?
「モルック」と呼ばれる木の棒を投げて、「スキットル」と呼ばれる数字が書かれた木の棒を倒して点を取っていくスポーツです。
1本だけ倒したときは「倒れた棒に書かれている数字が得点」に、
複数本倒したときは「倒れた棒の本数が得点」となるそうです!
公式のルールは他にもありますが、初めてなので今回は簡単に進めました!
みんな興味津々で参加してくれました♪
![IMG_2011[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20111-e1706582754362.jpg)
![IMG_2013[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20131-e1706582761629.jpg)
倒した数=得点ではないルールは少し難しいですが、行ううちに理解してくれた子も♪
![IMG_2014[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20141-e1706582768784.jpg)
ボールではなく棒を投げるのも新鮮で楽しそうでした!
![IMG_2015[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20151-e1706582774462.jpg)
![IMG_2017[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20171-e1706582780304.jpg)
個人戦のあとはチーム戦で盛り上がりました!!
スタッフも初めて行なった「モルック」、なかなか奥が深く面白かったのでまたやりたいと思います♪
2024/2/6 火曜日
土曜日が節分で、日曜日が立春・・・
暦の上では春ですが、東京でも雪が降りましたね!
ここまで積もるとは思っていなかったのでビックリしました!!
子どもたちは窓の外の雪景色を見てテンションが上がっていました♪
先週の金曜日は一日早い節分イベントを行いました☆
鬼を倒せ!ボウリング大会♪
ボウリングのピンについた赤鬼と青鬼をみんなに倒してもらいました!
![IMG_2044[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20441-e1707188913533.jpg)
順番に投げていきます!
![IMG_2047[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20471-e1707188921864.jpg)
![IMG_2048[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20481-e1707188928534.jpg)
倒れた鬼(ピン)の数もみんなに数えてもらいました!
![IMG_2049[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20491-e1707188935904.jpg)
![IMG_2051[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20511-e1707188943587.jpg)
よく狙って投げられています!
![IMG_2056[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20561-e1707188949589.jpg)
たくさん倒れました!!
![IMG_2058[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20581-e1707188957768.jpg)
みんな何人倒せたかな?
最後は前の週に作った鬼のお面をつけて写真撮影♪
![IMG_2063[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20631.jpg)
![IMG_2069[1]](https://tamamizuki.jp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_20691.jpg)
今年一年、健康に過ごせますように♪