2月の食育 ~ちらし寿司おにぎり~
先日は月に一度の食育活動の日でした♪
もともと「調理大好きー!」の子が多いのですが、
やはり食育の日はリアクションが違います笑。
職員のリアクションも違います笑。 何せ今回は
ジャーン!ちらし寿司を使ったおにぎり作りだからでーす!!!
「ほら!みんな見てご覧!!見てこの彩り!!この香り!!!」と職員も興奮気味。
これボールに分けて、おにぎりにしていきます。もはや、なれた手つきでせっせと握ります。
大きさはまちまちですが、本当にどれも美味しそうです。
そして今回も、「この時期」「練馬近辺」の畑で収穫された野菜たち(この時期は根菜類が中心だそうです)を
ふんだんに使ったお味噌汁も一緒に頂きました。
子ども達も職員も、お味噌汁のやさしい味に「しみる~」と癒されて、
おにぎりの食べ応えに「おいしー!」と満たされた一日でした☆
次回も楽しみです♪