2025/1/17 金曜日
3学期が始まり2週間が経ちました。1月も折り返し・・・!
今回は日常トレーニングの様子をお届けします♪
◎ほうきを使ってゴミを上手に掃いてみよう‼
時間を計り、床に落ちているごみをきれいに掃いていきます✨


ちりとりに集めて落とさないように・・・ゴミ箱へポイッ!


細かいゴミもよく見てきれいに掃くことができました
◎落とさないように運んでみよう‼
お皿の上のボールを落とさないようにゴールを目指す活動をしました️️

両手にお皿を持って店員さん気分♪

落とさないようにそーっとそーっと・・・

ミニハードルも難なく越えて無事にゴールができました(^^♪
そして2025年最初の目標は・・・

2025/1/10 金曜日
あけましておめでとうございます。
昨年は職員の人員体制の都合により、自粛や休業のお願いをすることとなり、利用者様および保護者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございませんでした。
職員体制等、皆様に安心・安全にたまみずきをご利用いただけるよう、職員一同尽力してまいります。
2025年もどうぞよろ
しくお願いいたします。
今年最初の投稿はお正月遊びの様子をご紹介します🐍🎍
お正月遊び一つ目は・・・「福笑い」
“ひょっとこ”か”おかめ”を選び、最初は目隠しなしでチャレンジ!!


眉毛はここで…目はここかな…?
お友達の顔を見たり、自分の顔を触って確認しながらひょっとこの顔が完成🌟
次はいよいよ目隠しをしてチャレンジ!


お友達の声や手の感触を頼りにパーツを置いて…
見事!!おかめの顔になりました!

お正月遊び2つ目は・・・「羽子板」

飛んでくる風船をよーく見て~

ラリーが続くよう声を掛け合って頑張りました!
2025年も様々な活動を楽しんでいきたいと思います!(^^)!
2024/12/27 金曜日
いつもたまみずきの運営にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今年は職員の体調不良や入院に伴い、職員の人員配置基準が満たせないため、自粛や休業など、ご利用者のみなさまには多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、ここで改めてお詫び申し上げます。
また、その中でも保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただき、温かい励ましの声までいただけたこと、心より感謝申し上げます。
新年は1月6日(月)より営業となります。
笑顔の皆さまに職員一同お会いできるのを楽しみにしております。
良いお年をお迎えください。



2024/12/20 金曜日
自由時間や送迎中に「プレゼントは〇〇をお願いした!」など、クリスマスの話題が増えてきています🎄
今回はお家に持ち帰るクリスマスカードを作りました。
まずは、「ハサミ」から~。

線に沿って、ハサミで切れ込みを入れていきます。

みんな「線」を意識して、切り過ぎずに「止める」ことができていました!

それから、交互に折り込んでいって…。


ツリーのてっぺんに☆を貼ったら。

好きなイラストを描いたり、メッセージを書いていきます。


「見てみて♪ いっぱい描いたよ」

「自由にデザインできること」を、とても喜んでいるお友だちがいました♪

最後に、型抜きした飾りを糊で付けたら、完成!!

お家で飾ってね♪