2023/7/18 火曜日
これまで土曜日に月一回「一日活動」を行ってきましたが、今年度から祝日に開所することになって初!
「海の日」の昨日、【プチ夏まつり】を開催しました!!

「魚釣り」からスタート!

続けていくうちに、クリップをよ~く「見て」釣ることができるようになりました。

続いて「スーパーボールすくい」。

勢いよく入れたため、すぐに破れちゃいました…。

「…どゆこと??」

おやつは「流しそうめん」♪


流れていく様子が楽しくて、そうめんを見送っちゃってます…💦


全員すくい終えたところで「いただきまーす!」

「クンクン…」。

職員からの「ひとくち!がんばれ~!!」に応えて「パクッ」。

かなり微妙な表情ですが…「エラ~イ!がんばった!!」

夏休みに入ったら、本番(?)の【夏まつり】を行います!
昨日はその予行演習も兼ねたプチ夏まつりでした♪
2023/7/14 金曜日
バランスストーンやマットの上を歩きながら、ボールを運びました。

まずは2人ずつ。

手元、足元に注意して…。

ボールを落とさないように「ゆっくり」と…。

「ゆっくり」進むことで、バランスをとることが難しくなります。

最後は2グループに分かれて、ぐるぐる運びました。

お友だちとペースを合わせたり、待ったり。「社会性」にも繋がる活動でした!

2023/7/11 火曜日
昨日の練馬は38℃!!
今日は36℃の予報です…。
暑さに身体がまだ慣れていないので戸外活動は控えていますが、室内で身体をたくさん動かしています!
【動物なりきりサーキット】

「ヘビ」 「イヌ」 「クマ」 「カエル」になりきってサーキットを回りました。

こちらは「ヘビ」。

腕の力で前へ進みます。

続いて「イヌ」。

四つ這いで机のトンネルをくぐります。

次は、「クマ」。

高這いでプールスティックを渡ります。

最後は「カエル」。

手形・足型を意識しながら、ピョ~ン!


【入れ替わりサーキット】

こちらは微細・粗大運動を1分間で交代していくサーキットです。

「ピピピッ!」とタイマーが鳴ったら、次のコーナーに移ってもらいます。

切り替えの練習に繋がっています。


続けていくうちに、次はどこのコーナーに行くのかを理解して動けるようになりました。

2023/7/6 木曜日
そろそろ梅雨が明けそうですね~。
前半に「箒(ほうき)」を作って、後半で集団遊びをした活動の様子です。

まず初めに、好きなマスキングテープを選んで、割り箸に巻いていきます。

次に、3コ重ねたブロックに毛糸を巻き付けていきます。


ぐるぐる巻きになった毛糸を外して、先程の割り箸に被せた後、ゴムで留めます。


「箒(ほうき)」の完成!!

さぁ、みんなで遊ぼう♪

「テーブルホッケー」開始!


ビジョントレーニングになりました☆
2023/7/3 月曜日
7月になりました!
今回は七夕の工作に取り組んでいる様子をお届けします。
第一弾は【短冊】作り☆

星型の枠にカラーセロファンを貼ってラミネートします。


ラミネートされる様子に興味津々!!


続いて、織姫と彦星の顔を描きます。


完成した作品はコチラ!

お家に持ち帰って、ご家族でお願い事を書いてもらいました♪
第二弾は【天の川】作り☆

枠を意識しながら、ちぎった折り紙を貼っていきます。

天の川ができたら、織姫と彦星を描いて完成!!



今年の七夕のお天気はどうかな?
織姫と彦星が会えますように…☆彡