
クリスマス工作 ~貼る&切る~
今日から12月! 帰りの送迎でイルミネーションをしているお家を見ることが多くなって、「クリスマス」や「サンタさん」の言葉がいっぱい聞かれるようになってきました。 たまみずきの療育室内もクリスマスらしく装飾しよう☆ ということで、工作の様子を 続きを読む
今日から12月! 帰りの送迎でイルミネーションをしているお家を見ることが多くなって、「クリスマス」や「サンタさん」の言葉がいっぱい聞かれるようになってきました。 たまみずきの療育室内もクリスマスらしく装飾しよう☆ ということで、工作の様子を 続きを読む
年に2回、訪問していただいている【栗本啓司】先生の研修がありました! まずは準備の動きから。 手をパチパチ叩いて暖めて・・・。 お腹も暖めて・・・。 次は足裏を合わせて左右に揺らす「だるま」。 両手を後ろについて・・・。 お尻を上げる! 今 続きを読む
クリスマスに向けて、ステンドグラス風の装飾を作りました。 好きな型を選んだら、 ラミネートフィルムに糊で貼ります。 人数分のスティックのりがないので、お友だちと順番に使ってくれています。 型の前面にも糊を塗って、カラーセロファンを貼り付けて 続きを読む
今月の一日活動は小金井公園で「ソリ遊び」! ポカポカ陽気の中、シートを敷いてお弁当を食べました。 いつもよりゆっくりめの食休みをとって、広場から「ソリゲレンデ」へ出発!! さあっ!坂を上って頂上へ!! ソリの底にワックスをつけ 続きを読む
久々に開催した「たまみずき ボッチャ大会」の様子をお届けします☆ 大会前に練習・・・。 さすが中学生! 学校の授業でも取り組んでいるので、投げ方がとても上手です。 ジャックボール(的となるボール)をよく見て、投げています! 投げ続けるうちに 続きを読む