2020/9/8 火曜日
今年は例年より短い夏休み期間となりました。
暑さもあり外出が難しい状況でしたので、夏の風物詩を感じられる活動をたくさん行いましたよ!

まずは「流しそうめん」です!

ナイスキャッチ♪
意外にすごいスピードで落ちていくのですが、みんなフォークやスプーンを上手に使い、片手で「そうめんキャッチ」に挑戦していました!

みんなでワイワイおいしく頂いてます♪

こちらはお化け屋敷。
好きな色のペンを選んで、段ボールや画用紙に「おばけ」を描いています!

ふたりとも夢中になっていますね♪
中には、先生と一緒にカッターやハサミを持ち、段ボールの加工・お化け部屋の組み立てを行う児童もいました!

これは定番のおばけだ(笑)

可愛いおばけができました♪

これは何のおばけだろう?

ちょっと怖いよ~

こんどは「スイカ割り」です

みんなが協力して、”右だよ” ”もう少し前!” などと声をかけてくれています!

こちらは「夏祭り」です

祭りの的当てゲームで一番ポイントを獲得したので「金メダル」を授与!

さいごは「プール」です

水遊びは大盛り上がりでした!
子供たちにとってはストレスが溜まる状況が続いたので、たまみずきではのびのび笑顔で過ごしてくれている姿が見られました。
「夏」を楽しんで、思い出を作ってくれたと思います。
2020/8/31 月曜日

――――――
活動は下校時刻や利用者人数により変更する場合もございますので、ご了承下さい。
空き状況は変更になっている場合がございます。ご利用希望がございましたらお問合せください。
◎・〇: 空きあり △: 若干空きあり 満: 空き待ち
2020/7/31 金曜日

――――――
活動は下校時刻や利用者人数により変更する場合もございますので、ご了承下さい。
空き状況は変更になっている場合がございます。ご利用希望がございましたらお問合せください。
◎・〇: 空きあり △: 若干空きあり 満: 空き待ち
2020/7/16 木曜日
子供たちにお当番の活動としてお手伝いをお願いしています。
お手伝いを体験することによって、「ありがとう」と言われる喜びや「手伝ってあげよう!」と思える心を育んでもらえたらと思っています。

お当番表を見て「今日は○○の当番だ!」と自分で確認してくれています

おやつ前のテーブル拭きです

お茶を入れるコップを広げています

上手にお茶をコップにそそげています♪

お茶の入ったコップを配っています

楽しいおやつの準備です♪

おやつの後は掃き掃除をします

ちゃんと掃除をしてくれていますね!

自分から進んで取り組んでいます♪

ファイリングは指先を使うから難しいのですが、とても上手にできてますね!

子供たちが連絡帳の用紙を今は入れてくれているのです♪

楽しそうにたたんでますね!

上手に角を合わせられてます♪

洗い物がたくさんあるけど頑張ってくれています!

最後は元気に挨拶をします!
放課後という短い時間ではありますが、たまみずきではいろんな活動を通してライフスキルトレーニングも取り入れています。
2020/7/15 水曜日
平素よりたまみずき石神井をご利用いただきありがとうございます。
7/25(土)開催のたまみずきフェスティバルは、感染症の状況により無観客での開催となりました。また、オンラインでの生配信も現状、予定しておりません。
ただし、当日の様子を収録し、後日ご覧いただけるよう準備させていただきます。
楽しみにしてくださった皆様、お申込みいただいた方々におかれましては、誠に申し訳ございません。
また、急な変更となり、申し訳ありませんでした。
今後ともたまみずき石神井をよろしくお願いいたします。