2013/10/21 月曜日
いよいよ今週末26日(土)は、たまみずきバザーです。
台風の心配もありますが・・・・きっと、台風一過の秋晴れになると信じています。
子供たちは、洋服の値段付け作業を頑張っています。


仕事・・・ということを意識して、シールを貼る位置や向きなども細かく決めて行っています。
そして、今回から始まった『チラシ配り』ですが、早くも効果がありました!
ロイヤルホストに置いていただいたチラシを、たまたまボランティアセンターの職員の方が目にされてご連絡を下さいました。
ボランティアセンターに、新品の子供服が寄付されているとのことで、たくさんの洋服を頂くことができました。
子供たちの仕事が、実を結びました!
このように、地域とのつながりも意識しつつ、今後も準備を頑張っていきたいです。
2013/10/4 金曜日
10月26日(土)のバザーに向けて、準備も進んでいます。
先週は看板作成を行いました。
今週から、販売用の品物の作成に入りました。紙すきをした和紙でカレンダーを作ります。
紙すきは何回もやっているので、みんなびっくりするくらいに上手です。
工程もほとんどわかっていて、自分から作業を進めていくことができる子も多いです。

薄い網をはがすのも慎重に、丁寧に行うことができます。
そして今回新しい仕事として、『近隣のお店や児童館などに、バザーのチラシを置いてもらうお願いに行く』というのがあります。
たまみずきの代表として、中学生のお兄さん、お姉さんたちが頑張ってくれています。

しっかりと「お願いします!」ということもできました。さすが中学生!
ポスターも作成中です。

提供品も募集しています。
送迎時に職員にお渡しいただけますと助かります。
来週からは、衣類の仕分けや値段付けもありますし、近隣のお宅へのチラシのポスティングのお仕事もあります。
みんなで作り上げていくバザーにしていきたいです。
2013/10/3 木曜日
たまみずき清瀬が11月1日にオープンします。 清瀬市、東久留米市にお住まいの方でお知り合いの方がいらっしゃいましたら是非お声をかけていただけないでしょうか。
たまみずき清瀬ホームページへ
事業所名 たまみずき清瀬
204-0022
東京都清瀬市松山2−2−15
清瀬シティハイム2階
電話 042-497-8426
FAX 042-497-8427
10月16日から電話がつながります。

2013/9/20 金曜日
今回で7回目を迎えるたまみずきバザーの日時が決まりました。
子供たちは、今週から看板製作の準備に取り組んでいます。
今回の装飾テーマはハロウィンです!
日時 10月26日(土) 11:00 〜 15:00
場所 放課後等デイサービスたまみずき 駐車場

ハロウィンのかぼちゃを切り抜いています。

看板の文字は、今回はなんと秘密の粉を使います。さてさて・・・・何でしょうか。。。
たくさんのかたに来ていただけるように、今回もいろいろと企画していきたいと思っています。
2013/9/3 火曜日
8月29日の一日活動はおやつ作りをしました。
まずは、サミットへお買い物。
買うものリストを見ながらみんなで相談して籠に入れます。
積極的に籠を持ってくれる子やみんなを先導して歩いてくれる子。みんなやる気満々です。



次は、腕の見せ所、おやつ作り。
つまみたい気持ちを我慢しながら!?一生懸命作ります。
飾りをハート型にかわいくしている子や大好きなマヨネーズをたくさんかける子もいました。
みんなとても上手に作っていました。

みんなが作り終え、お待ちかねのおやつタ〜イム。
3種類の中から2個自分の食べたいものを選びます。
最後まで迷って決めかねている子もいました。
どのおやつもとってもおいしく出来上がりました♪