今週の活動予定(9月8日〜13日)
日が落ちるのもだんだんと早くなり、涼しい日が増えてきましたね。
新学期が始まり、疲れの出てくるお子さんもいると思います。体調には十分気をつけて行っていきたいと思います。
9月8日(月)〜9月13日(土)の活動を予定しております。
8日(月) ダンス
10日(水) 畑を見に行こう
11日(木) おやつとりゲーム
12日(金) 製作
13日(土) ハロウィンパーティー
人数や下校時刻の関係で変更になる場合もございますのでご了承下さい。
日が落ちるのもだんだんと早くなり、涼しい日が増えてきましたね。
新学期が始まり、疲れの出てくるお子さんもいると思います。体調には十分気をつけて行っていきたいと思います。
9月8日(月)〜9月13日(土)の活動を予定しております。
8日(月) ダンス
10日(水) 畑を見に行こう
11日(木) おやつとりゲーム
12日(金) 製作
13日(土) ハロウィンパーティー
人数や下校時刻の関係で変更になる場合もございますのでご了承下さい。
夏休み最後の大イベント★!
8月29日の1日活動では、“やきにく”の日ということで、
たまみずきでバーベキューを行いました。
まずは下準備♪
たまみずきカレーライス農園でとれた野菜を使います★
包丁もばっちり♪野菜を切ります。
もやしを洗って・・・
にんじんは可愛く型抜き★
主役のお肉を個別に分けます★
野菜を炒めて・・・準備はばっちり♪
「いただきまーす!!」
夢中になって食べます・・・お肉がなくなったら野菜もぺろり。
「おかわりお願いしまーす!!」
あっという間になくなりました!!
しめは焼きそばを焼いて食べました★こちらもあっという間になくなり・・・
さて、おやつは・・・
ソフトクリーム作り!!
前もって練習したときはどろどろで失敗しましたが、この日はバッチリ大成功♪
子どもたちにもそれぞれ作ってもらいました☆
出てくる瞬間をしっかり見ています。わくわく♪
仕上げはチョコレートのトッピング♪
大好評で、すぐにおかわりに・・・やっぱりデザートは別腹ですね♪
おいしいね・・・★
後ろでみなさんしっかり並んでいますね・・・!
お腹いっぱいの一日となりました☆
ソフトクリーム作り、大人気なのでぜひ夏休み明けにもやりたいと思っています。
長いようで短い夏休みが、あっという間に終わりました。
子どもたちにとって、少しでも思い出の残る期間となっていれば幸いです。
夏休み中に撮った写真をアルバム作成しています。
出来上がり次第お渡ししていきたいと思います。
新学期もよろしくお願い致します!
8月19日(火)、放課後等デイサービス「くまさん」のプールをお借りして、みんなで水遊びをしました。
水鉄砲をやったり、バケツで水をかけあったり・・・
おしりに水鉄砲!「え〜いっ!」
最初は入るのをためらっていた子も、入ってしまえば大丈夫。バシャ〜ン!と水しぶきをあげながら飛び込みます。
職員も水鉄砲や水かけっこでビショビショでした。。でも、室内にいるときとはまた違った表情を見せてくれた子どもたち。。本当にみんなプールが大好きなんですね!
お忙しい中、前日からプール掃除や、着替えるスペースなどの準備や片づけをしてくださった「くまさん」の職員の方々。本当にありがとうございました。冬は、たまみずきの餅つき大会にぜひ来てください!
8月15日(金)、たまみずき清瀬のお友だちも来てくれて、みんなでカレーパーティーを行いました。
畑で収穫したじゃがいもを使って、カレーとフライドポテトやじゃがバターも作ります。午前中は職員が準備に大忙し。。。
ナスやオクラ、ミニトマトなど、畑で収穫したほかの野菜も入れて、夏野菜カレーの出来上がり!
清瀬のお友だちも集まって、まずはみんなで自己紹介です。名前・学年などを自分で言える子は自分で、職員と一緒に立ち上がってお辞儀をする子もいます。名前と学年を言った後に、「得意なことは、アニメのキャラクターの物まねです。」と言う子もいました。「やってみて〜!」の声に「恥ずかしい!」とニコニコ。
そして、石神井チーム対清瀬チームでのビンゴ大会。模造紙のビンゴ用紙に一人ずつ引いたカードを貼っていきます。同じ絵柄を探して、マッチング。
勝敗の行方は・・・・・見事、石神井チームの勝ちでした。
そしていよいよお待ちかねのカレータイム!自分の好きなもの、食べたいものを選んでそれぞれ食べ始めます。
カレー、フライドポテト、そしてミニトマト。どれもあっという間になくなっていきました。
みんなで食べると美味しいね!お昼ごはんを食べた後だったにもかかわらず、たくさん食べてくれました。お腹一杯になって、みんな晩御飯は食べられたのでしょうか??
8月14日の一日活動は、「おやつパーティー」をしました♪
3グループに分かれてそれぞれのグループで買い物に行き、おやつを作ります!
そして、みんなで作ったおいしいおやつを、みんなで食べます♪
お買い物では、買い物リストを持って行き、必要なものを探していきます。
率先してカゴを持ってくれる子、お会計をしてくれる子、重たい袋を大事そうに持ってくれる子などなど…みんなで協力して買い物をしました。
自分のグループの買い物の順番が来るまで、貼ってある今日のおやつのイラストを見てニコニコ、また見てニコニコ、とても楽しみに待っている子もいました。
次は、おやつ作りです!
1グループは「サンドウィッチ」を作ります♪
パンにマーガリンを塗り、きゅうりを切って挟んでいきます。
最後は、サンドウィッチが崩れないように、慎重に切って盛り付けをします。
2グループは「バナナクレープ」を作ります♪
バナナをつぶして、小麦粉、牛乳と混ぜ生地を作ります。生地が焼きあがったら、バナナ、チョコレートソース、ホイップクリームをたっぷり乗せて巻いていきます。
3グループは「フルーツ盛り合わせ」を作ります♪
バナナをスキッパーで切り、キウイフルーツをスプーンでくりぬきます。
パフェのように盛り付けていきます。
お待ちかねの「おやつパーティー♪」です。
みんなニコニコで手を洗い席につきます。3つのおやつから2つ選んで、みんなで「いただきまーす♪」
パクパク「おいしいね」と話しながらほとんどみんな完食していました♪