2014/11/1 土曜日
10月31日ハロウィンは、
日本全国で、衣装を着た方たちが大騒ぎでしたね。
たまみずきでも衣装を着て・・・!ではなく、
今年はハロウィンにちなんだキャラクターで
製作をしました♪
ハロウィンといえば・・・
かぼちゃ・魔女・お菓子等々ありますが、
今回はこちら!
「ミイラくん」です。

このミイラくん、トイレットペーパーの芯に、ふわふわの毛糸をぐるぐると巻き、
目玉をつけて作っております。
さあ、子どもたちも「ミイラくん」作りスタートです!


みんなとっても真剣です・・・!

ぐるぐると、上手にトイレットペーパーに巻きつけていきます。
毛糸の長さは、みんな同じ長さで渡しているのですが、
まっすぐ等間隔で行う子、巻いた上にさらに巻きつけて厚みを付ける子、ねじって付ける子等
様々な巻き付け方をしており・・・

同じ「ミイラくん」はいない、
それぞれ個性あふれる作品となりました★
一緒にハイ、チーズ!


ミイラくんにあわせて目を寄り目に・・・★
そしてこの「ミイラくん」、底もつけているので、
「鉛筆立て」になっております!

ぜひご自宅でも活用していただけたらと思います♪
ハッピーハロウィン♪

11月に入りましたね。
朝晩肌寒くなってきていますので、衣類の調節など体調管理には十分に気を付けて行っていきたいと思います。今週もよろしくお願いいたします。
11月4日(火) おやつマンが来る!
11月5日(水) クリスマスリースを作ろう
11月6日(木) 自由遊び
11月7日(金) 自由遊び
11月8日(土) クリスマスカードを作ろう
2014/10/30 木曜日
「たまみずきカレーライス農園」にみんなでカブを収穫しに行ってきました。

農園に付くと、軍手をつけて

立派に育ったカブたちを収穫します!

完全無農薬有機栽培のため、葉っぱには青虫達の食べ後もあったりしますが・・・

ずっしりたわわに育ったカレーライス農園産のカブが採れましたーー!!

みんな嬉しそう♪
収穫の喜びを味わった、素敵な午後でした。
2014/10/27 月曜日
10月25日(土) 第九回たまみずきバザーが晴天の下行われました!!

11時に開場するとすぐに大勢のお客さんが来てくださいました!!!!

子どもたちは二人一組になって順番に店番をしました

お客さんがきて嬉しそう!

お店番ではお金を受け取ったり、お品物を袋につめたりしました。
お店番が終わったら、お給料をもらいました!

もらったお給料でおやつを買います

ポップコーンが買えました♪ 嬉しそうですね
次回は来年の5月を予定しています
これからも、たまみずきバザーにご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
2014/10/25 土曜日
25日(土)に、子どもたちに様々な活動で活躍してもらった「第9回 たまみずきバザー」が大盛況で無事に終了しました。ご協力いただいたご家族の皆様、ご来店くださった皆様ありがとうございました。
今週もよろしくお願いいたします。
10月27日(月) たまみずきバザーお疲れ様会
10月28日(火) ↓
10月29日(水) ↓
10月30日(木) ↓
10月31日(金) ↓
12月1日(土) ↓