今週の活動予定(11月25日〜29日)
11月最後の一週間になりましたね。
本格的な寒さも近そうですね。
今週もよろしくお願いいたします。
11月25日(火) 紙吹雪を作ろう
11月26日(水) 音楽活動
11月27日(木) 畑の水やりをしよう / 公園に行こう
11月28日(金) 畑へ行こう〜チューリップ〜
11月29日(土) 駄菓子屋さんに行こう
11月最後の一週間になりましたね。
本格的な寒さも近そうですね。
今週もよろしくお願いいたします。
11月25日(火) 紙吹雪を作ろう
11月26日(水) 音楽活動
11月27日(木) 畑の水やりをしよう / 公園に行こう
11月28日(金) 畑へ行こう〜チューリップ〜
11月29日(土) 駄菓子屋さんに行こう
21日(金)は、今、子どもたちに大人気の
「妖怪ウォッチ」をダンスで踊りました。
曲目は「ようかい体操第一」です。
今回は、1番のみをやりました♪
妖怪ウォッチのキャラクター「ジバニャン」のお面をつけて
「ジバニャン」になりきって踊ります♪
まずはお手本を見ながら、振り付けを覚えます。
さすが大人気の「妖怪ウォッチ」とあって、
振り付けを覚えている子もいました!
振り付けを完璧にマスターした後は、
音楽に合わせて踊ります♪
「2番、3番、4番もやりたい!」との話も出ました。
子どもたちより職員が覚える方が大変そうです。。。
次回までに頑張ってマスターしてきたいと思います!!
そして最後には、
昨日に引き続き
ギターに合わせて身体を動かしました。
「線路は続くよどこまでも」でみんなでぐるぐる〜♪
楽しい音色にあわせて、たくさんの笑顔が見られました。
音楽関係の活動は、みんな笑顔がいっぱいです。
これからも引き続き行っていきたいと思います!!
20日(木)は、ギターやピアノの音楽に合わせて、元気よくみんなで体操をしました!!
手を広げてちょうちょ、のっしのっし象さんになりきります。
横にゆらゆら気持ちよく揺れたり、ひたすらジャンプしたり♪
キラキラ星の曲に合わせて、ゴロンと横になって休憩したり…。
音楽が早くなると、動きも早くなり、みんな元気よく駆け回ります!
ギターが大好きで追いかけている子もいました。
最後は、「さんぽ」を歌っておしまい♪
みんなテンション高く、音楽って楽しいな♪と改めて思いました!
また、みんなでやりたいですね☆
11月15日(土)は一日活動として大泉中央公園へ行ってきました!
秋晴れの気持ちの良い天気。日差しがぽかぽかと暖かい一日でした。
大泉中央公園までは車で20分ほど!(到着後に記念撮影!みなさんカメラ見て下さい!笑)
公園では
木漏れ日の中での散策を楽しんだり
ダンボールを使っての芝滑りに、緊張しつつも挑戦したりして
楽しく、ゆったりと過ごすことができました。
今回のお出かけでは、子ども達の成長も見ることができました。
順番に待ち、交代する姿。ルール(お約束)を守ろうとする姿。お友達に優しくする姿。
写真には取れなかったけれど、心が優しく暖められる様な一日でした。
だんだんと寒さが厳しい季節になってきましたね。
体調に気を付けながら、元気に活動を行っていきたいと思います。
11月17日(月) 畑を見に行こう(お散歩)
11月18日(火) 紙すき
11月19日(水) 紙すき
11月20日(木) リズム体操
11月21日(金) ダンス〜ようかい体操第一をマスターしよう〜
11月22日(土) クリスマスリースを作ろう
今週もよろしくお願いいたします。