練馬区 石神井 放課後等デイサービス たまみずき 特別支援のお子さんをサポート
たまみずきグループ 法人本部 TEL 03-5923-7188 FAX 03-5923-7189

たまみずき
Tel.03-5923-7188Tel.03-5923-7188
受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ
  • HOME
  • たまみずきとは
  • 送迎予定時刻
  • 求人募集
  • お問い合わせ・お申し込みお問い合わせ・お申し込み

今週の活動予定(3月23日〜28日)

2015/3/23 月曜日

いよいよ卒業の週になりました。

疲れも溜まり、風邪のお子さんが増えてきています。

卒業式や春休みに向け体調を整えたいですね。

今週もよろしくお願い致します。

3月23日(月) たまみずきカレーライス農園へ行こう

3月24日(火) 石神井図書館へ行こう

3月25日(水) 音楽活動

3月26日(木) お花見に行こう〜石神井公園〜

3月27日(金) 壁画制作

3月28日(土) 【一日活動】 光が丘公園にピクニック&ぱぴぷぺぽん

カレーライス農園!!

2015/3/19 木曜日

だんだんと暖かな日が増えて来ましたね♪

卒業式を間近に控えた3月19日(水)に金蓮花、小松菜、ほうれん草の種を蒔いてきました。

cimg3191.JPG

久しぶりの「カレーライス農園」に、子ども達はどこか嬉しそうでした。

畑についたら、みんなに種を配ります。

小さな手に乗った、もっと小さな種を見て

みんな「ちっさぁーーー」と大喜びでした(笑)

cimg3166.JPG

一粒一粒丁寧に土をかけてくれましたね。

cimg3199.JPG

cimg3195.JPG

それから水をあげました。

「元気に大きくなぁーれ!!」と野菜やお花の成長を

今から楽しみにしています♪

今週の活動予定(3月16日〜20日)

2015/3/16 月曜日

いよいよ卒業シーズンの時期が近づいてきましたね。

寂しい気持ちもあり、成長の証という嬉しい気持ちもあります。

ディでも卒業する子がいます。

卒業までの残りわずかな時間を楽しく過ごしたいですね。

今週もよろしくお願いします。

3月18日(水) たまみずきカレーライス農園に行こう

3月19日(木) 読み聞かせ

巨大シャボン玉を作ろう!!


3月14日は「巨大シャボン玉を作ろう!!」

cimg3082.JPG

というかけ声とともに公園へ向かったのですが

シャボン玉そっちのけで遊具に夢中です(笑

cimg3086.JPG

cimg3100.JPG

一方お姉さま方はシャボン玉に挑戦!!!

すると・・・

cimg3084.JPG

ふわふわ飛んでくるシャボン玉に誘われてか集まってきました♪

そう、今回の活動は巨大シャボン玉を作ろう!!

「見ているだけでも楽しく、やってみたくなってしまう」そんなシャボン玉を作りに来たのです。

cimg3115.JPG

針金を輪にしてシャボン玉を作って見ると、「にゅ〜〜〜」っと長く大きなシャボン玉が出来ました♪

子ども達の反応は様々で、

シャボン玉の表面の「ゆらゆら模様」を観察している子や

自分もやってみたいと何度も挑戦する子

シャボン玉から逃げる子がいれば、片っ端から割っていく子など

cimg3136.JPG

薄く雲がかかった少し寒い日でしたが、楽しく過ごせました。

まだまだ「巨大」とまではいかなかった今回のシャボン玉

次回は湿気が多い夏場にまた挑戦してみたいと思います!!

壁面でびっくりアート!!

2015/3/11 水曜日

以前、白クレヨンと霧吹きを使った「びっくりアート」に取り組みましたが、

今回は壁面に模造紙を張って「壁面びっくりアート」に挑戦しました☆

cimg3058.JPG

壁と床にブルーシートを張って、模造紙をセットすれば

まるで本物のスタジオのようになりました!

cimg2981.JPG

目の前に広がる巨大な紙面に向かって、夢中で絵を描いています。

cimg3040.JPG

その後、シュッシュッと霧吹きで色を付けて

cimg3001.JPG

大きな紙に思いっきり吹きかけます。

cimg3000.JPG

楽しそうですね♪

cimg3066.JPG

描き終わったら自分たちの作品全体を眺めました。

今回も素敵な作品が数多く出来ました♪

壁面に広がる模造紙とブルーシートの広がる部屋をみて「わぁーー」となった

子どもたちの顔は素晴らしかったです◎


ロゴ どんなことでもお気軽にお問い合わせください
03-6913-3719
 受付時間 10:00~18:00  日・祝以外
求人に応募する お問い合わせ