2016/10/28 金曜日

昨日は下校がはやかった二人の子でバザーの準備をしました。
赤い半紙のような紙を渡すとついびりびりやりたくなる様で、何度か
見本でみせながら進めると少しずつ丸めてくれる様になりました。


続いてバザー装飾の一つかぼちゃの壁画にあらかじめ破っておいた
オレンジの画用紙をのりで貼り付けました。

黒い部分もオレンジに染まり、無事下地が完成しました★

バザー準備後に石神井公園に遊びに行きました。
公園に到着すると嬉しそうにブランコやジャングルジムに走って行きました。


公園内にはぶらんこを楽しいで大笑いしてる子の声が響き渡っていました。
時々トイレから非常時通報のサイレンも何度か聞こえてきましたが……。
皆外だと活発になりとても楽しそうでした☆
2016/10/22 土曜日

今日は光が丘公園内にあるカフェレストランわれもこうに行きました。
みんな美味しそうにパクパク食べていました☆





昼食後に土日限定のどんぐりイベントに参加しました。


丸い台といろいろな種類のどんぐりを自分達で選びボンドでくっつけてもらいました。
作業中に今日は航空際が行われていたのか飛行機が頭上を何度も通り過ぎ
みんな嬉しそうにみていました。



どんぐり工作後ははらっぱ広場に向かいおやつを食べたり、近くのプレー
パークで遊びました。


ブランコは大人気!しっかり交代しながら楽しんでました。
少し肌寒かったけど、秋の公園遊びみんな楽しめて良かったです。またいこうね☆
2016/10/20 木曜日

今週はバザー当日にお客さんに配る ポケットティッシュの中に入れる
名刺サイズの用紙に自由に絵を描いてもらうお仕事をしてもらいました。


昨日はお疲れぎみの子が多くあくびをしながらも、頑張って参加していました。

ハロウインのかぼちゃや妹が好きなんだ~とピカチュウの絵を描いた後に
職員に嬉しそうにみせてくれました。

無事に完成~!? 絵を描くのが好きな子が多く楽しんで行っていました。
2016/10/19 水曜日
バザーの準備で忙しい毎日ですが、カレーライスのうえんでは、新しい植物が着々と成長しています。
1ヶ月ほど前に種を蒔きました。

そしていま・・・
きれいな花が咲いています。

さあ、何の花でしょう??

これはそばです。そばの花です。
きれいなかわいい花が咲いています。
そばの実ができたら、みんなでそば打ちをして、出来立ての手打ち蕎麦を食べる予定です。
楽しみです!
2016/10/17 月曜日

13日(木)おやつ後に今年第2回目の防災訓練を行いました。
子供たち数名は何がなんだかわからずも職員の指示に従い
スマイル広場にむかいました。


しっかりと防災頭巾をかぶり、ロープを持ちながらスマイル広場
に無事に到着☆

訓練終了の挨拶をすると緊張していた表情も和らぎ、ほっとしていました。
帰りも子供たちはしっかり職員と手を繋いで歩いていました。
みんな訓練お疲れ様でした~☆