9/16(土) 小金井公園
9/16(土)の一日活動は小金井公園に行ってきました!!
不安定なお天気で、小金井公園に着くと雨が…
しかし10分程車で待機すると、雨がやみました!!
雨が降った時に多く車が駐車場から出て行ったので、公園はガラガラ!!!
思いっきり遊ぶことが出来ました★
ゲレンデソリもやり放題!
また行きましょう!!
9/16(土)の一日活動は小金井公園に行ってきました!!
不安定なお天気で、小金井公園に着くと雨が…
しかし10分程車で待機すると、雨がやみました!!
雨が降った時に多く車が駐車場から出て行ったので、公園はガラガラ!!!
思いっきり遊ぶことが出来ました★
ゲレンデソリもやり放題!
また行きましょう!!
9月13日(水)、食育インストラクターの榊原先生にお越しいただいておやつ作りを行いました。
おやつ・・・と言っても、おむすびとお味噌汁。
お味噌汁は昆布で出汁をとります。
先生が説明を始めると、「何が始まるんだろう!」とみんなワクワクそわそわ。
先生を見つめて静かに説明を聞いていました。
炊き立てのご飯をお茶碗にいれて、1人1つずつにぎっていきます。
お塩をつけて、にぎにぎ。。。
どんな形になるかな。。。
おにぎりができたら、次はお味噌汁。
先生が用意してくださった具の中から、自分の食べたい物をそれぞれお椀に入れていきます。
厚揚げ、かぼちゃ、じゃがいも、みょうが、オクラ、、、、
アボカドやトマトもあります!
吸い口にとろろ昆布や花麩、わかめなど。粉チーズやスライスアーモンドなど。
普段はお味噌汁にしない、、、と思われるような具もたくさん。
みんな迷いながらも、しっかりと食べたい物を選んで入れていきました。
具の組み合わせで何通りにもなるお味噌汁。自分だけのオリジナルの完成です。
塩おむすびとお味噌汁。簡単だけれど、塩加減や握り方、具の組み合わせなどで色々と変化する。
とても奥深いな。。。と感じました。
おかわりする子続出。具を入れなくても汁だけいただく子もいました。
これから毎月1回、この食育を行っていく予定です。
次回もまたおにぎりとお味噌汁です。来月は新米で炊きたておにぎりです!
お楽しみに!!
★9/13(水)…食育インストラクターの榊原先生にお越し頂き、調理(おにぎりとお味噌汁)活動をして頂きます。
職員も研修を受けたことがありますが、旬の食材を使い分かりやすく丁寧に指導していただけます!
水曜日に、空きができましたのでぜひご都合が宜しければご利用ください!!
★9/14(木)…月に一度の壁谷さんにより絵画活動日になります。
最後まで作業に取り組めるように、個々に合わせて進めてくれます!!こちらも空きがございますので、ぜひ!!!
今月の一日活動は【小金井公園】に遊びに行きます★
まだ、空きがございますのでご都合が宜しければご参加ください!!
雨天時は調理活動に変更になります。
メニュー:カレーとサラダ
調理活動に変更になった際は、調理費として利用料と併せて500円頂戴いたします。
送迎時間は下記の通りです。
お迎え:10:30~11:30
お送り:16:30~17:30