ダイナミックリズム in たまみずき!vol.4
2011/4/14 木曜日
4月13日水曜日、新年度初のダイナミックリズムを行いました!
前回は地震の影響でやむなく中止…。
卒業の子にとっては最後のダイナミックリズムだったので、とても残念でした。
今回は新メンバーも増えて、11人中5人がダイナミックリズム初体験!
スタッフ側もどうなるか不安な部分と楽しみな部分とありましたが、当たって砕けろ!くらいの気持ちで取り組みました。
※スタッフが足りず写真を撮れなかったので、文章で出来るだけ伝えられるよう頑張ります…!
まずは体操です。
体操は室内を歩いたり、簡単な模倣を取り入れたり、手をつないで行進や円になってダンスをしたりします。
なるべく大人が言葉よりも動きで示すことで、子どもたちに何をするのか伝えていきます。
他の子とペースを合わせたり、全体を意識したりすることが目標です。
今回初めての子も、思ったより楽しんでついてきてくれました!
中にはうまくまざれない子もいましたが、少し離れたところから様子を伺ったりと、こちらを気にしていてくれたようです。
さすがに、「きれいな円をつくる」などは難しく、たわんでしまうこともありましたが、繰り返していくことでよりきれいな円をつくれるようになってくれるかな?とも感じました。
次は集会。
集会は半円状に並べた椅子に座って、前でスタッフが手遊びや、歌に合わせて教材を使ったり、模倣をしてもらったり、子どもたちの気を引きます。その間、子どもたちは「座る」姿勢を保ち、長い時間座っていられる、という経験につながります。
今回は新たに「校長先生のお話」に挑戦しました!
お話の内容は『練馬大根』(!!)
練馬大根の歴史をいきなり出てきたスタッフ扮する校長先生が読み上げます。
子どもでなくとも少々退屈な(練馬大根に失礼ですね…ごめんなさい!)内容ですが、楽しいものだけでなくこういったものも取り入れます。
結果は、子どもたち結構お話を聞いていました!確かに飽きてくるような様子はあるものの、じっと校長先生(に扮するスタッフ)を見ていたり、お話が終わると拍手をしたり、きっと学校などでやってきたことが積み重なっているんでしょうね。みんなすごい!
集会のあと、もう一度短めの体操をやって、
最後は静座。
床に、ただ静かに座ります…。いつ終わるとも告げませんが、2、3分たったところで静かな曲を一曲かけて終わります。
今までやってきた子は慣れた様子で、初めての子も雰囲気を察して座っていました。
新年度初のダイナミックリズム。
今後がまた楽しみになりました!それぞれのペースで、それぞれのダイナミックリズムを楽しんでくれるといいなあと思います!