食育「おにぎりを握ろう&食べよう」
2021/4/24 土曜日
ちょっぴり苦手なものでも自分たちで調理したり、
お友だちと一緒に食べてみたりすることで、
食べられるものが増えるような機会を大切にしよう!と
食育に力を入れています。

[おにぎりをにぎろう!]は みんなに大人気の活動✨
自分たちで食べられる量のごはんをよそい、にぎっていきます。

こぼさないように手を添えながら・・・。

ラップの端を持って、「丸くしようかな?三角にしようかな??」

海苔をまいて~、「できあがり!」

「・・・あれ?」
まだ作っているお友だちもいるのに、
もう一つ食べ終わりそうなお友だちもいる!?

先日はねりベジやさんの[食育教室]がありました。

メニューはおにぎりと練馬の野菜がた~っぷり入ったお味噌汁🍲

お味噌汁のいい匂いが療育室内に漂ってくると、
早く食べたくてソワソワするお友だちも😍
みんな揃って「いただきまーす!」

「手にいっぱい付いちゃって、お米おばけみたいだー👻」

「お味噌汁 おいし~よ💖」

このお味噌汁、
なんと![たまみずきカレーライス農園]の野菜も入っているんです!!

間引いた小松菜を使ってくれました。

他の野菜たちもすくすく育っています。










