バザーに向けて・・・
2014/10/16 木曜日
着々と準備が進んでおります。
みなさまからお譲りいただいた服を商品として出すため、日々様々な仕事が行われています。
今日は、みんなのお仕事風景をお届けいたします。
まずはこちら
「値札シール」に「100」と書いていきます。
シールの枠の中に丁寧に書いてくれました。
そして、「値札シール」を貼ります。
見本を見ながら、決まった位置に上手に貼ってくれました。
次は、
値札シールを貼った洋服をたたみます。
とても真剣にたたんでくれています。
お仕事としてしっかり頑張ってくれていますね。
そして、
今回大活躍のこちら。洋服たたみ機です!
ダンボールを上手に使って、次々に洋服をたたんでくれました。
また、
たくさんのお客様がバザーに来ていただけるよう、
宣伝活動も行っております。
近隣のお店や他施設にバザーのチラシをおかせてもらえるよう
代表してお願いに行きます。
たくさんの方が目につくところに置いてくれるようです!
ありがとうございます。
また、
近隣のおうちへチラシをポスティングしに行きます。
当日はぱらぱらと雨が降っていましたが、傘をさして
任された仕事を責任持ってやってくれました。
子どもたちがそれぞれに、何かしらのカタチで、バザー準備に関わってくれています。
まだまだ、準備は続きます!!
提供品もまだまだ募集しておりますので、電話やFAXで気兼ねなくお声かけください。
これからも「たまみずきバザー」にご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。