
卒業研究フィールドワーク
今年も東京医療保健大学の学生が体験に来ました。 看護士の卵たちです。卒業研究の一環でたまみずきに体験学習に来ました。 下の様子は、「障がいを持った子どもの父親」について2人の父親がいろいろインタビューを受けている最中です。。。
今年も東京医療保健大学の学生が体験に来ました。 看護士の卵たちです。卒業研究の一環でたまみずきに体験学習に来ました。 下の様子は、「障がいを持った子どもの父親」について2人の父親がいろいろインタビューを受けている最中です。。。
蒸し暑い毎日ですが、子どもたちは元気いっぱいです。 水分補給に気をつけながら活動していきたいと思います。 27日(月) ダンス 28日(火) ちぎり絵 29日(水) ダンス 30日(木) 運動あそび 7月1日(金) 運動あそ 続きを読む
紙ちぎりの様子を何度かお伝えしてきましたが、今回はちぎった紙を貼る作業を行いました。 何種類かの、のりを用意し子ども達が使いやすい物、興味がある物で白い画用紙にのり付けをし、その上に自分でちぎった紙を貼っていきます。 のりを付ける作業が難し 続きを読む
今週は各学校の宿泊学習に伴う欠席が多いので、臨時でのご利用を受け付けております。 20日(月) 運動あそび 21日(火) ダンス 22日(水) 音楽活動 23日(木) ちぎり絵 24日(金) ダンス 25日(土) 福 続きを読む